0120-339-103

相続相談ご予約 受付時間:平日9:00~18:00

名義預金関係について①

状況:専業主婦の奥様名義の預金が多額だった。

ご主人が亡くなったため、遺産を調査した結果、専業主婦の奥様に多額の預金が見つかりました。詳しく伺ったところ、夫から受け取った生活費を節約し、余りを子供達のために預金していた、ということです。

ご主人は公務員であったこと、ご夫婦の婚姻期間が長かったことなどから、金額は数千万円にも上っておりました。

問題点

Q, この場合、税務署は名義預金と判定するのでしょうか?

奥様はその預金がご自分の預金であると認識しており、奥様自らが管理をしておりました。この点は問題ありません。その預金の出どころが問題となります。

一般的には夫婦の財産は夫婦が共同で稼いだものであると考えられていて、専業主婦の奥様名義の預金は奥様自身の財産と思い込んでいる方が多いようです。しかし、法律上は、ご主人が稼いだ財産はご主人のもの、奥様が稼いだ財産は奥様のものとなっております。

今回の例では、専業主婦である奥様が数千万円を稼ぐことは不可能で、奥様名義の預金はご主人の財産とみなされてしまいます。

したがって、奥様名義の預金は「名義預金」としてご主人から奥様に相続されたことにより、相続税が課税されます。

提案

奥様固有の財産を把握し、「名義預金」とならない金額を確認

・婚姻前の収入の状況…給与収入
・婚姻時の預貯金
・結婚持参金
・年金の受給金額

解決事例

・預貯金調査
・奥様固有の財産等を調査し、名義預金とならない金額を算定して、相続税申告をしました。

主な相続手続のメニュー

ご相談が多い相続手続一覧

  • 相続手続サポート

    107,800円〜

  • 相続手続丸ごとサポート

    165,000円〜

  • 遺言コンサルティングサポート

    165,000円〜

  • 家族信託サポート

    330,000円〜

相続税申告でお困りの方へ

  • 相続税申告の必要判定から、税額計算、相続税申告書作成まで、相続税申告丸ごと代行サービス 20万円〜

相続手続のご相談をご検討の皆様へ

ご自身で手続を進めようとお考えの方も注意が必要です

  • こんなに大変! 戸籍取得をする方法 法律知識が必要で手間がかかる こちらをクリック
  • 注意が必要です!ご自身で取り組む場合 相続手続ワンストップサービス こちらをクリック
  • 相続に特化!当事務所の取り組み 当事務所が選ばれる理由 こちらをクリック
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ

お客様の声、相談解決実績に関して

  • たくさんの”ありがとう”をいただきました!ご相談者様の声 詳しくはこちらをクリック
  •      
  • 実際にご依頼いただいたご相談をご紹介!当センターの解決事例 詳しくはこちらをクリック
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP